オール電化というと、
全ての家電設備を電気にするものとお考えではありませんか?
オール電化とは一般的に、
1)ガスコンロ → IHクッキングヒーター
2)ガス給湯器 → エコキュート
3)石油ストーブ → エアコン
主にこの3つの切り替えを行うことを言います。
ツチヤがご提案するのは、電気もガスもそれぞれの良い所を活かして、お客様ひとりひとりに合った組み合わせ方でお使いいただくかたち。
ガスと電気をバランスよく使って、お客様の生活をもっと快適にいたします。
何に電化を導入すべきかは・・・
家電設備を全てオール電化にすれば良いというものではありません。
何にオール電化を導入すべきかは、お客様の生活スタイルや、求める生活によってそれぞれです。
ガスと電気両方のプロフェッショナルであるツチヤが、お客様がいちばん納得できるプランをご案内いたします。
プラン一例
- ① 太陽光発電+エコキュート+IHクッキングヒーター
- ② エコキュート+ガスコンロ
- ③ 太陽光発電+灯油ボイラー+ガスコンロ
- ④ 太陽光発電+エコキュート+ガスコンロ
- ⑤ 太陽光発電+ガス
施工の流れ
Webからお気軽にご相談ください。
お客様のご家庭やご職場の光熱費、生活スタイルなどを考慮したより詳細なご案内をするために、専用のヒアリングシートをご用意いたしました。各種設備の見直しをされたい方、新しいプランのご相談を希望される方は、お問合せ内容と一緒に、下記のシートに書かれた質問に対する回答を、問合せフォームか、またはFAXにてお送りください。
▼ 電化プランに関するご相談は、こちらの資料をご参考ください。
電化プランお問合せ参考シート(PDF) | 電化プランお問合せ専用FAX用紙 |
よくある質問
- 災害時にエコキュートのタンクの水は使えますか?
-
使えます。エコキュートのタンクは非常用水としての役割も持っています。
タンクの専用口からとりだしお使いいただけます。 - 家の敷地が狭く、お風呂場は2階にあるのですがエコキュートは設置できますか?
-
エコキュートのタンクは小スペースでも設置可能な薄型タイプなどがあります。
また、高圧タイプの製品もあるため、設置スペース、配管、配線経路が確保できればお風呂が2階でも設置可能です。 - IHコンロは本当に安全なのですか?
- IHコンロにはチャイルドロックや切り忘れ防止自動停止機能、鍋なし自動停止機能などがあるため、もしもの時でも安心です。
- Eライフプランとはなんですか?
-
中部電力の電気料金プランのひとつで、時間帯別の電気料金プランのことです。
時間帯によって電気料金単価が設定されています。(下記参照)
日中の電気が高く、夜間の電力は非常に安く設定されます。
エコキュートでは、夜間の安い電力で1日で使うお湯を作り出し、作ったお湯を翌日に使用できるため大変経済的です。・朝晩(7時~9時、17時~23時):21.23円/kwh
・日中(9時~17時):31.43円/kwh
・夜間(23時~翌7時):9.33円/kwh - オール電化にしないとEライフプラン(※電気料金プラン)は利用できないのですか?
-
オール電化にしなくても、エコキュートを導入すればEライフプランを利用可能です。
IHコンロのみの導入の場合も、電気料金の5%割引を受けることができます。
オール電化に関するお問い合わせ
オール電化に関するお問い合わせは、下記へお気軽にお問い合わせください。
株式会社ツチヤコーポレーション ホームソリューション部
〒427-0012 島田市細島2059 TEL:0547-37-5076
〒427-0012 島田市細島2059 TEL:0547-37-5076